ホーム > ドクター紹介
あなたのお口の中には、治療が必要な歯はありませんか?歯が痛くなって、はじめて「虫歯かもしれない」と考える方が多いです。
「痛くないから大丈夫」と思っていても、虫歯や歯周病になっている可能性があります。痛みが出てから、慌てて歯医者に駆け込んでいるのでは、将来のお口の健康を守ることはできません。
把握できていますか?
効果的なお口の健康を守るためには、自分のお口の中の状態を把握し、歯を守るための知識を身に付けることも大切です。
当院は、痛くなった歯の治療を行うだけでなく、さまざまな角度からお口の健康を守るサポートを行っています。痛くなった時だけでなく、歯やお口の健康を守ることを目的に受診していただきたいと思っています。
「毎日歯磨きしているのに、虫歯になってしまった」というのは、珍しいことではありません。正しく歯磨きを行えていない方も多いですし、虫歯が発生する原因は磨き残し(プラーク)だけではありません。そのため、「どうして虫歯になってしまったのか」という根本の原因にアプローチすることが、虫歯の効果的予防につながります。
虫歯や歯周病は、さまざまな要因が複雑に関連して発生・進行するため、人によって効果的な予防法は違います。当院では、患者様に最適な予防法をご提案し、効果的にお口の健康を守るサポートを行っています。
お口の中の状態、唾液の量や質、噛み合わせ、ブラッシングの仕方、食習慣、生活習慣…さまざまな角度から病気を診て、予防のための治療・指導を行います。
虫歯や歯周病は予防できる病気です。自己流の根拠のない予防ではなく、科学的根拠に基づく、プロによる予防を始めていただき、生涯に渡ってお口の健康を維持していただきたいと強く願っています。
日本は世界的な長寿国ですが、歯の寿命はそれに追いついていません。多くの歯を失い、噛めなくなってしまう高齢者も多いです。
噛めないということは、食べる喜びを失うことにつながります。それにより、低栄養や身体・精神機能の低下を招き、QOL(生活の質)を低下させる原因になります。
また、噛めないことは、認知症や脳血管疾患をはじめとする全身疾患の発症リスクを高めることもわかっています。
誰もが長生きしたいものです。しかし、ただ長生きするのではなく、介護が必要になったり、病気になったりすることなく、生涯にわたって自分の歯で噛み、いきいきと自立した生活を送りたいと思いませんか? 当院は、患者様の将来の健康や健康寿命の延伸につながるよう、将来を見据えた歯科診療のご提供を目指しています。ぜひ、お口の中から健康づくりをはじめましょう。
お口の健康は全身の健康やQOL(生活の質)につながるため、
多くの効果につながる最善の医療提供に努めています。
治療を担当するドクターはもちろん、治療に関わるスタッフ一人ひとりが研鑽を積み、
同じゴールを目指してチーム一丸となって努力を続けています。
理事長紹介
ナタリーデンタルクリニック
経歴
所属学会等
2021年5月より当院の非常勤医師として、九州歯科大学名誉教授の柿木保明先生に、一般外来・訪問歯科診療をご担当いただいております。
柿木先生は1980年九州歯科大学卒業後、産業医科大学付属病院歯科口腔外科勤務を経て、国立療養所南福岡病院に23年間勤務されながら、精力的な講演・執筆活動を行われてきました。2005年から九州歯科大学の教授に着任し、付属病院長や副学長も歴任されました。
障害者歯科、高齢者歯科、摂食機能療法、総義歯学をはじめ、歯科東洋医学やアロマセラピーなどにも精通しており、テレビや新聞など数多くのメディアにもご出演されています。
歯科漢方医学(柿木保明 著) 永末書店 / 2018年
臨床に一滴デンタルアロマセラピー(中村真理・柿木保明 編著) 医歯薬 / 2017年
歯科医師・歯科衛生士ができる舌診のすすめ!(柿木保明 編著) ヒョーロン / 2010年
その他、多数の著書(単著・共著)・編著がございます。
この度の西日本豪雨による被災者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
西日本各地に大きな被害をもたらしたこの度の豪雨により、被災された皆様ならびにそのご家族の皆様には、心からお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と一日も早く元の生活を取り戻すことができるよう、心よりお祈り申し上げます。
当院におきましては、幸い大きな被害もなく通常通り診療を行っております。お見舞いのご連絡をいただいた方々に厚くお礼申し上げます。
ナタリーデンタルクリニック スタッフ一同